『スパイダーマン』のMCU復帰でファンを喜ばせたソニー&ディズニー(マーベル)。『スパイダーマン』人気は映画公開ごとに、どんどん増していくでしょう。
しかし、DCだって負けていません。『ワーナーブラザーズ』から送り出される最高で最狂の映画『JOKER』がついに公開されます。
2019年10月4日公開の『JOKER』は、すでにヴェネツィア国際映画祭で最高優秀作品である金獅子賞を受賞しており、アカデミー賞受賞も間違いなしと言われています。
ピエロの悪役といえば『ジョーカー』
『ジョーカー』と言えば『ダークナイト』の悪役。ピエロのメイクと緑の髪がトレードマーク。
バットマンの宿敵とも言える存在で、『ダースベイダー』の次に有名な悪役キャラといえます。
そんな『ジョーカー』を主人公として描いた映画『JOKER』
【US版予告】
【本編予告】
予告編を見る限り、今作の主人公は『ダークナイト』のジョーカーの誕生譚のように思えますが、どうやら違うようです。(モブピエロと同じ仮面を被るシーン等、ダークナイトと似ている部分があります)
今作の『ジョーカー』というキャラクターは、完全オリジナルで構成され、コミック版や『ダークナイト』、『スーサイド・スクワッド』のジョーカーとは別人です。
なので『バットマンシリーズ』や『DCコミック』作品を知らない!という方も楽しめる作品だと思います。
『JOKER』を観る前にいる知識は特にない。
『JOKER』について解説しようと思いましたが、この作品は特に前知識がなくても、楽しめるものになっていると思います。
『バットマン』が出るわけでもなく、過去作との共通点は『サイコパス』、『ピエロ』、『犯罪者』等だと思いますが、今作は『ジョーカーがなぜ悪に堕ちてしまったのか』を描いてる作品であるため、前知識がなくても存分に楽しめるでしょう。
しかし、『バッドマン』に登場する「JOKER」がどのようなキャラクターなのか知っておいた方が、照らし合わせられると思いますので、少し解説します。
元祖サイコパス、ヴィラン『ジョーカー』とは?
ピエロのメイクで、ゴッサムシティを恐怖につき落とす犯罪者。自分の理想の帝国をつくる、愛するものが殺された恨みを晴らす、普通の悪役っぽい思想は持っておらず、人を殺すのも街を爆破するのも全てジョーカーなりのジョーク(犯罪)である。
街を舞台と思っており、犯罪を犯す自分は演者のつもり。それにはツッコミ役が必要不可欠で『バットマン』の事を自分の相方のように思っており、彼自身も『バットマンがいるから自分がいる』と語っている。
ジョーカーは狂った犯罪者でありながら、犯罪に関しては綿密に計画を練る、策略家の一面も持ち合わせている。
しかし、ジョーカーは極度の気分屋で自分自身で進めていた計画も、少しでも気分が乗らなかったり、面白くないと感じた時点でやめてしまうことも多々。
ジョーカーはあくまでただの人間。フォースも使えなければ、時を止めることも出来ません。バットマンとやむを得ず戦う時もナイフや毒ガス、たまに銃や爆弾を使いますが、本人は『殺した感覚が少ない』という理由で好んでは使わない。
以上が『ジョーカー』というキャラクターの説明になります。(作品によって設定が違う部分もあります。)
『ジョーカー』という犯罪者がなぜ生まれたか?を『JOKER』では描かれるそうですが、バットマンやDCキャラクター抜きでどう悪に堕ちるのか見所です。
最後に:ワーナーブラザーズといえばあのピエロが浮かぶ人へ。
ワーナーブラザーズの映画で、『ピエロ』『殺人』『サイコ』という単語を聞けば、『it』の『ペニーワイズ』が浮かぶ人が多いでしょう。
正直、この2つの異なるところと言えば、人間かバケモノかくらいしかない気がしますが(笑)。
日本人は、ピエロを想像すると怖いというイメージの方が多いのではないでしょうか?
これだけ『it』のペニーワイズや『バットマン』のジョーカー、広い意味でとれば『SAW』のジグソウ等。これだけ怖いものとしてピエロが扱われていたら、最初からピエロといえば、【怖い】というイメージが植え付けられるでしょう。
しかし、当時の海外では、ピエロが怖い事をすることが、新鮮で衝撃が大きかったようです。もともと道化恐怖症などはあったものの、「今まで平気だったピエロが怖くてたまらない。」という人がさらに増えて、アメリカでは反ピエロ運動をする団体もいるそうな。
読みとりにくい表情や奇怪な動き、予測不可能な行動等。映画の影響もあって、真っ当なピエロを主人公として描く作品は今後無くなっていきそうです。
『ピエロは本当は優しいと思ってみろ!』とは言いませんが、もともとは『お客さんを笑わせるためにいる』ということを、心のどこかに置いて『JOKER』を観ると、『みんなを笑わせるためから、自分が笑いたいから』という心境に変化していくジョーカーを深く観ることができるかも知れません。
映画『JOKER』のレビューや考察も書いていくので、そちらの方もぜひ楽しみにしていただければ嬉しいです。
それでは次の記事で。