• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ウォーキングプラネット

映画、漫画、アニメ関連

  • HOME
  • 邦画
    • 特撮
  • 洋画
  • フィギュア
  • アニメ
  • エヴァンゲリオン
  • 漫画
  • その他
You are here: Home / 洋画 / 【ネタバレ注意】今回のヴィランはあいつじゃん『スパイダーマン ファーフロムホーム 』 ネタバレ、予想

【ネタバレ注意】今回のヴィランはあいつじゃん『スパイダーマン ファーフロムホーム 』 ネタバレ、予想

2019-06-16 By arisuke

この記事は映画の情報や多少のネタバレが含みます!知りたい方だけ読み進めてください。

実写映画『スパイダーマン ファーフロムホーム』の公開日がいよいよ近づいてきましたね!

アニメ映画『スパイダーマン スパイダーバース』が大成功を収め『スパイダーマン』という作品のファンがさらに増えた中での新作スパイダーマン映画。

前作の『スパイダーマン ホームカミング』が良作だっただけに期待せずにはいられない!(*^^*)

予告が出る度に今回のヴィランが誰かわからない

予告映像1

本格的な予告映像が流れ徐々に期待が高まる中最初に公開された予告編。「学生を満喫してるピーター・パーカーに迫る新たな敵」と戦う謎のヒーロー。

「へーなんかまた新しいヒーローが出るのかー」この程度に思ってました。

(゚◇゚)。oO(…しかしこの緑の煙みたいなの出してるやつどっかで見たことあるぞ?)

この独特のヘルメット、手からから出る緑の酸。こいつミステリオじゃん!

ミステリオは今回かなり…あやしい?

ミステリオ(クエンティン・ベック)はハリウッドのスタジオで、スタントマン兼特殊効果デザイナーとして働いていた。

しかし、裏方として働くことに退屈を覚えた彼は、スパイダーマンのようなスーパーヒーローになれば有名になれると思い、特殊効果と映像作りの才能を利用してスーパーヒーローになろうとしました。

さらに、デイリー・ビューグルがスパイダーマンを悪党だと報道していたことを利用し、スパイダーマンになりすまして犯罪を行います。

スパイダーマンを悪者にして自分がスーパーヒーローになろうとしましたが、その思惑はスパイダーマンによって阻止されました。

スーパーヒーローになることを邪魔された事に、スパイダーマンを恨んだミステリオは、以降本格的にヴィランの仲間入りをしてしまったのです。

しかし予告編が追加されていくと、ミステリオは今回は味方のように言われています。

予告映像

『スパイダーマン ファーフロムホーム』のヴィランはミステリオといわれていましたが、どうやら「エレメンタルズ」という火、水、風、土を操る能力を持つ4人が、今回のヴィランらしいです。

ミステリオは彼らについてかなり詳しく情報を持っているらしく、あやしい気がします笑

実はコミックやアニメのように「ミステリオが見せている幻覚攻撃だった。」なんて、想像が膨らみますね!(*^^*)

『スパイダーマン ファーフロムホーム』6月28日公開が楽しみです!!

Filed Under: 洋画

マンダロリアンやルークの登場は必要あったのか?『ボバ・フェット/The Book of Boba Fett』評価。

2021年12月から2022年2月にかけ Read more

2や2016は観るべきか?ゴーストバスターズ/アフターライフ レビュー ネタバレ無し

アメリカ映画史の残る伝説の映画『ゴースト Read more

【あのキャラが登場】MCU参加?『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』評価・考察

2021年12月3日より『ヴェノム:レッ Read more

モンスターバースとは?『ゴジラ キングオブモンスターズ(KOM)』元ネタはクトゥルフ神話?世界観、歴史、設定解説。

興行収入3億ドルを突破した“ゴジラKOM Read more

Previous Post: « 【ネタバレ】「ママこそ怪物」これは名言『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』感想・レビュー・評価
Next Post: ジョジョ第5部はパクリ?『アニメ ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風』 感想、レビュー、意見 »

Primary Sidebar

当サイトの管理人について

プロフィール

はじめまして!

当ブログ管理者の【アリスケ】と申します。

今まで買ってきたフィギュアは3000体以上で、映画は年間100作品以上観ていて、漫画も10000冊を超えました。

保育園の頃に観た『ウルトラセブン』の影響で『特撮』『アニメ』『映画』『SF作品』にどんどんハマっていきました。

皆さんは映画やアニメを観た後、誰かと語りたい!と思ったことはありませんか?
「あのシーンにはどんな意味があるんだろう?」「この作品はどこが面白いんだろう?」

考察や感想に正解は無いと思っています。作品を観てどう感じたか、どう考察するか、聞くのも話すのも大好きです。

同じ映画やアニメに興味を持った人が、すこしでも納得出来る回答を見つけて欲しいと思ってブログを立ち上げました。

考察、解説系のブログ以外にもレビュー系の記事も上げています。

面白い映画や漫画、アニメを見るとフィギュアが欲しくなりますよね。
しかし値段もそこそこする、そんな時このブログを見てちょっとでも判断材料にしてもらえればと思います。

Follow @walking_planets

カテゴリー

アーカイブ

  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (2)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (4)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (5)
  • 2021年5月 (10)
  • 2021年4月 (6)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (6)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (6)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (8)
  • 2019年12月 (12)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年9月 (10)
  • 2019年8月 (9)
  • 2019年7月 (8)
  • 2019年6月 (7)

最近の投稿

  • 『シン・ウルトラマン』ミラーマンとゾーフィ、神永新二を助けた二体の巨人。考察、解説。
  • “禍威獣”徹底解説。怪獣とはどう違う?ゾーフィがゼットンを持ち込んだというのは嘘だった!?『シン・ウルトラマン』考察、解説。
  • 『シン・ウルトラマン』名刺に注目?外星人メフィラス。徹底解説、考察。実は『シン・ゴジラ』の存在を暗示していた?
  • 円谷英二、宮崎駿、初代。すべてにリスペクト『シン・ウルトラマン』感想、解説
  • 【レビュー】カートリッジが怖い…『figma メイドインアビス 深き魂の黎明 ボンドルド 明星へ登る[ギャングウェイ]ver.』フィギュア、電池に注意

Copyright © 2022 ウォーキングプラネット privacy policy お問い合わせ