
今回は『チェンソーマン』第2部に登場する謎多き集団、“デビルハンター部”ついて解説&考察していきます。
『チェンソーマン』第1部では公安のデビルハンターが活躍していましたが、第2部の舞台は高校ということで、デビルハンター部が活躍してくれそうです。




目次
デビルハンター部とは?入部試験は「3人1組で悪魔の死体を持ってくる」



デビルハンター部とは、漫画『チェンソーマン』第2部の主人公“三鷹アサ”が通う第四東高等学校にある、部活の一つです。
学校内で一番人気の部活であり、応募者は多数、社会的にも必要とされている危険な活動内容な為、入部すると奨学金が貰える制度があるそうです。
しかし、デビルハンター志望の生徒は、「3人1組で悪魔の死体を持ってくる」という入部試験に突破しなければならない為、部員数はかなり絞られているようです。
イカれたメンバーを紹介するぜ。癖の強いデビルハンター部員達。
デビルハンター部のメンバーは、全員印象的な見た目や性格をしています。
ここからは今後の活躍に期待が高まるデビルハンター部員達を解説していきます。




※アサ(ヨル)についての詳しい記事はこちら
生徒会長兼デビルハンター部部長“伊勢海ハルカ”



伊勢海ハルカとは、デビルハンター部の部長で生徒会長です。肩書きはすごいけど、“残念イケメン”って感じの小物臭があります。
正義の悪魔戦にて亜国からアサ(ヨル)の活躍を聞きつけ姿を現しました。
アサがデビルハンター部に入ることを許可し、ヨルがデビルハンター部にいるチェンソーマンについて、所在を聞こうとすると“自分こそが噂のチェンソーマンである”と言い、胸から生えるスターターロープを見せつけます。
しかし、伊勢海ハルカの正体はあくまでチェンソーマの“ファン”でした。
- チェンソーマン協会高校生支部部長
- チェンソーマン早押しクイズ大会2位
- チェンソーマングッズは全て所有
- チェンソーマンリスペクトで手術して胸にスターターロープをつける
ファンを超えて狂信者といっても過言ではないかも…。
連載中、正体は偽チェンソーマンではないか?正義の悪魔ではないか?と色んなところで考察されていましたが、正体はただの高校生でした。
永遠の悪魔に囚われた際には、焦ったり、発狂したり、責任転嫁したりと、本物のチェンソーマンに助けを求めて叫んだりと散々でした。
まだまだ高校生、同じく永遠の悪魔に襲われても、落ち着いていた公安デビルハンターのアキや、本物のチェンソーマンであるデンジと比べると精神的に未熟です。
水族館の一件以降アサに付きまとっていたり、まだ戦闘シーンがあったわけではないので、今後に期待です。
正体は前作の主人公?亜国セイギ
デビルハンター部に所属する男の部員。ガタイがよく武器はメリケンサックを使用して悪魔と戦います。寡黙ですが常に落ち着いていて有能な部長の右腕といった印象です。
見た目が藤本タツキ著『ファイアパンチ』の主人公アグニに似ていたり、正体は名前がセイギということで「校内にいる」という正義の悪魔ではないかという噂もあり、謎が多い人物です。
完全に道化。東山コベニの弟。
東山コベニの弟らしき人物、名前も正体もまだ不明ですが、外見や体格、性格が1部に登場した東山コベニに似ています。
つねにオドオドしていたりと東山コベニ同様一部の読者からかなり高いヘイトを向けられています。
永遠の悪魔戦では、コベニのようにオドオドしたりパニックになったりしていましたが、コベニと違い主人公の足は引っ張らず、魚やヒトデを焼くためのライターを提供してくれました。
飢餓の悪魔。キガちゃんのせいでデビルハンター部が怪しく見える。
死にかけのユウコに絶望していたアサの前に登場、自らの正体が飢餓の悪魔だと自分から明かしてきた底のみえない不気味な女の子。
「キガちゃん」と呼んでといったり、ぬけている感じで一見接しやすそうですが、根源的恐怖の名を持つ悪魔と繋がっていたり、裏でなにか企んでいたりと2部のラスボス候補です。
飢餓の悪魔さえいなければ、デビルハンター部がただのコメディ集団にみえるんですが、果たして部員達は彼女の正体を知っているのでしょうか…?
彼女についてはこちらにて詳しく考察を書いてますのでよければぜひ!
モブなのか重要人物なのか。フリオと金髪少女。
フリオ
正義の悪魔に胴体を貫かれ死亡or重症のためデビルハンター部を退部しました。
アサがデビルハンター部に勧誘されたのはフリオの欠員も理由かも。
金髪少女
刀を扱う身体能力の高さが目立ちましたが、正義の悪魔に校舎から落とされてしまいした。
まとめ:デビルハンター部という最高の設定なのに…
根源的恐怖の名を持つ悪魔もいいけど、デビルハンター部の活躍もみたい。 #チェンソーマンhttps://t.co/6MpVccZLhh
— アリスケ (@walking_planets) March 17, 2023
デビルハンター部には未だ謎が多いです。キガちなんの存在、亜国の正体、正義の悪魔の所在、今後のどんな細かいデビルハンター部の描写に目が離せません。
以上まとめると
- デビルハンター部とは漫画「チェンソーマン」第2部に登場する謎多き集団。
- 応募者は多数、社会的にも必要とされているが危険な悪魔の退治など活動をしている
- リーダーは生徒会長兼デビルハンター部部長「伊勢海ハルカ」。
- 部長以外にも個性的なメンバーが多く、亜国セイギや飢餓の悪魔の動向にも目が離せない。
今のところ(2023/03/17)デビルハンター部の活躍にはちょっとがっかりです。
偽チェンソーマンがいるわけでもなく、大した活躍もない、飢餓の悪魔もまだ実力を出していません。
根源的恐怖の名を持つ悪魔がでてきたりと、このまま最終回にいってしまいそうな急展開が続いているので、デビルハンター部のこれからの活躍に期待です。
個人的には最終決戦に集まって欲しいところです。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。