『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』の特報映像2が公開されてから約1ヶ月ほど経ち、新たな特報映像が公開されました。
しかしそれは『特報映像3』ではなく、『特報映像2.5』。追加されたシーンは1カット。変更されたシーンが1カットです。
しかし、このシーンが追加されることで、特報映像2だけでは、見えてこなかった部分が考察できるようになりました。
そこで下記では『特報映像2.5』の追加されたシーンの解説、考察を書いていきたいと思います。
前回の『特報映像2』についての考察はこちらに書いてあるので、ぜひご覧ください。
こちらもぜひ
ゲンドウはエヴァ13号機と融合を果たすつもり?特報映像2公開によりほぼ確定。『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』考察、解説、レビュー
冒頭10分の考察はこちらをぜひ
【追記あり】『シン・エヴァンゲリオン劇場版 0706作戦』映画冒頭10分考察。エヴァ8号機は飛んでいたのではなく操演。 レビュー、考察、解説
目次
特報映像2.5で追加されたシーンとは?
まずは特報映像2.5の映像をどうぞ
この特報映像2.5を観て、皆さんは
「ほんとに2カットしか追加されてない」
「しかも、もう1カットは追加されたとは言えない」
と思ったかもしれません。
私も少し思ってしまいましたが、特報映像2.5が出ただけ嬉しい事なのでそこは目をつぶりましょう。
この1カットが追加された事で新たに考察できる部分が出てきます。
特報映像2.5で『エヴァ改八号機γ』が登場。
引用:シン・エヴァンゲリオン劇場版 特報2.5
見えにくいですが、『Q』で登場した『エヴァ八号機』とはボディと腕部が違う様です。
これが、冒頭10分映像でマリが言っていた、「オーバーラッピング対応型八号機」なのでしょうか?
Qのラストと冒頭10分映像を見る限り、損傷しているのは身体部分と腕部なので特報映像2.5にでた八号機は改修後の『オーバーラッピング対応型のエヴァ改八号機γ』という事で間違いないでしょう。
鎌倉『ぼんぼり祭り』で公開された『エヴァ改八号機γ』の姿。
毎年、新情報?や庵野監督の手描きエヴァ新設定が見られると一部で噂のぼんぼり祭です。モヨコ先生の美人画も昼と夜で違う色彩がお楽しみいただけますのでぜひ! #ぼんぼり祭 #鶴岡八幡宮 https://t.co/EgFaiS24AK
— (株)カラー 2号機 (@khara_inc2) August 7, 2019
毎年『鎌倉ぼんぼり祭り』では庵野秀明監督直筆の最新映画に登場するキャラクターのイラストが展示されます。
『ぼんぼり祭り』で展示された画像の方が『特報映像2.5』の映像より、『エヴァ改八号機γ』の全体像がわかりやすいです。
足元こそ見えませんが、そこはQでも破損していなかったので、『エヴァ八号機β』のままだと考察できます。
排除された文字
前回の『特報映像2』ではシーンの切り替わり事に、謎の文字が入れられていました。
「Sn002 C018」
「Sn299 C001A」
「Sn002 C010」
「Sn299 C002」
「Sn299 C003」
「Sn143 C003」
「Sn105 C002」
「Sn134 C017」
「Sn109 C002」
「Sn115 C003」
「Sn136 C003」
この文字はシーンの順番という事が判明しました。
シーンを文字に従って並べていくと、
シンジ達3人が歩く姿→磔にされた十三号機→SDATを持つシンジ→ミサトとリツコ→シンジとカヲル→突貫する新弐号機→インフィニティとヴンダー
というシーンの順番で『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』は進んでいくと考察できます。
しかし今回の『特報映像2.5』ではこの文字が抜かれていました。なので『エヴァ改八号機γ』がどのシーンに入って来るのかは不明です。
特報映像3はまだ来ない?
引用:シン・エヴァンゲリオン劇場版 特報2.5
ぼんぼり祭りで『エヴァ改八号機γ』の姿が公開されたことから特報映像3の公開は近いかと思われましたが、まさかの特報映像2.5の公開。特報映像3が早く観たかった人には少々ショックでしょう。
「エヴァ8plus2号機はほんとに登場するのか?」
私が個人的に気になるのは、「エヴァ8plus2号機は登場するのか?」という部分です。
Qのエンディング後に公開されたシンエヴァの予告では大地をかけインフィニティ?(量産機かも)と戦闘を行う『エヴァ8plus2号機』の姿が公開されました。
リボルテックのフィギュアは既に販売されていて、これで劇中には出ないとなったらリボルテックを買った人達は浮かばれないですよね。
オーバーラッピング対応型八号機とニコイチ型弐号機がフュージョンでもするのでしょうか?笑
庵野秀明監督は八号機の外見を破の予告とQでの本編で変えましたからね。『8plus2号機』はオフスクリーンとなってしまうのでしょうか?
もしかしたら特報映像3で登場して安心させてくれるのかも知れません。特報映像3の公開が待ち遠しい限りです。
また特報映像3が公開したら、随時記事をtwitterで配信していきます!エヴァの用語解説の記事なども上げていくのでそちらもぜひよろしくお願いします。
それでは次の記事で!